糸が切れた凧の毎日

これまで散々世間に迷惑をかけてきたので、これからは世間に恩返しをする番だと思っています。 周りの人の心に火を灯し、少しでも元気になってもらえれば、私も元気になれます。

有意義な飲み会と無意味な飲み会

久しぶりに新橋で飲み会があった。

50歳代半ばの部下の女性と飲んだ。

この方は10年前に同じ部署で働き、2回異動してまた同じ部署になった。

彼女は、お菓子やパン作りが好きで、ABCクッキングに毎週通っている。

料理がストレス発散の手段のようである。

たびたび作ったお菓子やパンを職場に差し入れてくれるので、そのお礼に飲みに誘った。

材料代や手間を考えたら、1回飲みに行くくらいでは済まされない。

美味しいおでん屋さんを知っているのでそこに入った。

飲んだと言っても脳梗塞で入院した後はアルコールを飲めないので、ノンアルコールビールで乾杯をした。

新橋のSL広場に続く飲み屋を覗くと、どこもお客さんが3分の1しか埋まっていない。

新型コロナウイルスの感染者数がこれだけ多いと、さすがに飲み会も開けないのだと思う。

サラリーマンの聖地である新橋もだいぶ変わってしまった。

新型コロナウイルス禍の前は、新橋にも飲みに行った。

だいたい職場の愚痴や上司や同僚の陰口で何時間も潰した。

こんな飲み会は、一時はストレス発散ができるが、後味が悪い。

人間の脳は、愚痴や陰口の主語を把握しないそうである。

毒を吐くとはよく言ったものである。

吐いた毒を自分に浴びせているようなものである。

今から振り返ると、ストレス発散どころかストレス増長している飲み会であった。

これまで莫大な無意味な時間を費やしてしまった。

本当に後悔している。

最近、決めていることがある。

飲み会では、愚痴や陰口などのマイナス言葉を言わないこと。

最大2時間で終わること。

プラス言葉を言っていると、明日への活力になる。

実は、明日も上野で高校の後輩との飲み会がある。

後輩の転職祝いである。

おめでたい飲み会は有意義な飲み会である。

今後は有意義な飲み会だけ参加しよう。