糸が切れた凧の毎日

これまで散々世間に迷惑をかけてきたので、これからは世間に恩返しをする番だと思っています。 周りの人の心に火を灯し、少しでも元気になってもらえれば、私も元気になれます。

上司として部下に何ができるか

左遷を言い渡された35歳のお局様が泣いていた。

今回の異動は直属の上司の私が伝えるのではなく、役員から言い渡された。

異動の特別な理由を伝えるそうである。

オブラートに包んで話すのであろう。

お局様の同僚は、自業自得だと言っていた。

彼女は同じ業務を10年間続けていた。

最近では、その仕事を1人でこなしていた。

ワガママで、周りの社員とよくぶつかっていた。

私が15年前に中途採用で入社したときに、彼女は新入社員であった。

一緒に仕事をする機会があり、飲みにも行った。

素直で良い印象であった。

なぜ彼女がお局様になったのかを考えてみた。

生まれつきの性格が一番大きいのであろう。

環境要因もある。

彼女が配属された部署には、必ずお局様がいた。

そのお局様と彼女がうまくやれていない噂は聞いていた。

「あなたの周りの5人の平均があなた」という言葉はよく聞く。

知らぬ間に、周りの人に影響を受けて、平準化してしまう。

そして、彼女もお局様になったのだと思う。

彼女は独身で一人暮らしなので、会社が人生のすべてになってしまっていた。

彼女にとってはこれが人生の大きな転機だと思う。

これを、自責と取るか他責と取るかで今後が決まる。

同僚が悪い。上司が悪い。会社が悪い。

他責にしたら彼女の成長はない。

自分のどこが悪かったのだろうと素直に反省して、改善すれば成長できる。

自責の念がどこまであるか?

今後彼女が成長して戻ってきたとしても、私は定年退職でいないであろう。

だからこそ、私が直属の上司として、彼女の異動する前に、そのことを話そうと思っている。

それが上司としての最後の務めだと思う。