糸が切れた凧の毎日

これまで散々世間に迷惑をかけてきたので、これからは世間に恩返しをする番だと思っています。 周りの人の心に火を灯し、少しでも元気になってもらえれば、私も元気になれます。

勉強不足を痛感しました

いくつか国家資格を取得していると、5年ごとに更新の講習が必要になります。

昨日は、キャリアコンサルタントの知識研修を受講するために、仕事を1日休みました。

9時間のオンライン講習です。

単元ごとに授業動画を観て、その後に小テストを実施して、基準の点数を超えないと合格しないものです。

ボケてきた頭をフル回転させて何とか合格しました。

受講していて驚いたことは、働き方改革によって、労働に関する法律がだいぶ変わっていることです。

男性の育児休暇や非正規雇用の方々を守る法律は強化されています。

発達障害を持つ方々の就労支援は、次男の就職の際に少し勉強をしました。

次男も非正規雇用で有期雇用ですから、最長でも5年間しか現在の職場では働けないわけです。

だからこそ、能力が認められて正規雇用になるように努力をするしかありません。

LGBTQの方々との接し方はとても勉強になりました。

正直言って自分は目を背けていた分野ですが、身の回りでもカミングアウトする人が増えてきました。

調査によると8%は該当者がいるそうです。

以前は、テレビでもオカマとかオナベなどと言って笑っていましたが、今やそんな差別用語を言おうものなら、

吉野家の役員のようになってしまいます。

自分の会社の中だけで生きている人は、ガラパゴス状態になっています。

セクハラやパワハラは今や当事者間の問題ではなく、会社が罰せられるように法律が改定されています。

自分の同僚が、ゲイだとカミングアウトした場合にはどう接したら良いのか?

そんなことは、これから起こり得ることです。 

社会の変化に合わせて、自分の考え方も変えていかないとならない時代です。

そのためには、何歳になっても勉強だと痛感した日でした。