糸が切れた凧の毎日

これまで散々世間に迷惑をかけてきたので、これからは世間に恩返しをする番だと思っています。 周りの人の心に火を灯し、少しでも元気になってもらえれば、私も元気になれます。

人生の新しい局面が始まります

22歳の次男が。現在通所している施設のグループ会社に就職できることが決まりました。

その施設は次男が自分で見つけて通い始めました。

彼は約1年間半、休まず通いました。

電卓の資格や日商簿記3級を取得し、MOSも取得しました。

現在は、今月の日商簿記2級の試験を目指して勉強しています。

次男は、13歳の中1の夏休み明けから登校拒否になり、部屋に引きこもっていました。

後から判明したのですが、クラスでいじめを受けていたようです。

子育ては女房に任せきりでした。

その女房が4年前に家を出て行き、その3カ月後に私が脳梗塞で入院をしました。

大学を卒業した長男も次の年に家を出て行きました。

脳梗塞は12日間の入院で済みましたが、残された私と次男で途方にくれました。

19歳になった引きこもりの次男が切実な悩みでした。

仕事の合間に、次男をいろいろな施設に連れていきました。

地元の保健所から始まり、県のいろいろな施設で相談をしました。

高校だけは卒業して欲しいと思い、地元の定時制高校への進学を勧めましたが、結局受験しませんでした。

ある施設で勧められて、障害者手帳を取ることにしました。

心療内科に行き、うつと診断を受け、障害者手帳を取得しました。

それをきっかけに、次男は現在の施設に通所し始めました。

2人で家事の分担をしました。

夕食は次男が作り、それ以外の家事は私が担当しました。

今まで家事はすべて女房に任せていたので戸惑いました。

洗濯はそれぞれが洗濯機で済ませます。

その以外の家事は、平日にできないので休日にまとめてやります。

休みの日は、徹底的に掃除をします。

布団干しから大きな洗濯物、家の隅から隅まで大掃除をします。

掃除をすると気分が良くなります。

特に2つあるトイレ掃除は徹底的にやります。

 

次男は3月から正社員として働くので、2月から研修期間に入りました。

8時~17時で働くそうです。

経理の仕事をするそうです。

グループ会社の経理を担当する会社を立ち上げて、そこの社員となるそうです。

これまで施設に真面目に通所していたことが評価されたそうです。

電車で1駅離れた場所なのですが、朝7時前には自宅を出ています。

次男の性格も心なしか明るくなっている気がします。

私が脳梗塞から退院後、2カ月に1度の定期検診を受けています。

次男も同時に定期検診を受けています。

次男が4年前に引きこもりから抜け出した頃、健康診断を受けた結果、診断書の数値が真っ赤になるくらい悪いところだらけでした。

引きこもっていたからまったく運動をしていないので当然です。

それがこの4年間で、悪い数値が1つだけになりました。

あとは、障害者手帳のお世話にならないで、仕事ができるようになってもらいたいです。

そして、私から離れて自活できるようになってもらいたいです。

私としては寂しい気がしますが、それが最後の親の役目だと思っています。