糸が切れた凧の毎日

これまで散々世間に迷惑をかけてきたので、これからは世間に恩返しをする番だと思っています。 周りの人の心に火を灯し、少しでも元気になってもらえれば、私も元気になれます。

人間を動かしているのは、人間の心

本日は、19年前に一緒に仕事をしていた元上司と元同僚と会った。

広報の仕事をしていた。
8億5千万円の広報予算があった。
やりたいことは何でもできる。
だから何でもやった。

集客は広報が良ければいくらでも上がると思っていた。
実際は、商品価値に大きく影響される。
広報効果にもカバレッジの限界がある。
そんなことは知っていた。

毎晩22時過ぎまで仕事をしていた。
管理職となって残業代が出なくとも仕事をしていた。
夜中の0時1分の終電で帰ることも多かった。
それでも次の日は8時30分には仕事をしていた。

すごく心は燃えていた。
少しでも成果が出ると楽しかった。
しかし、一番の心の支えになったのは、
同僚との信頼関係。
お互いの長所・短所を認め合い、それを補完していたこと。
上司が自分を認めてくれたことであった。
労働環境が厳しくても、心が満たされていれば、自然と体は動いた。

電通社員の自殺の記事を見て思うことがある。
夜中まで働く会社はいくらでもある。
広告代理店、商社、銀行、証券・・・。
長時間労働は絶対に体に悪い。
しかし、一番悲しいのは、
・なぜ?同僚は彼女に優しい言葉をかけてあげなかったのだろう?
・なぜ?上司は彼女の頑張りを認めてあげなかったのだろう?

社員が若いうちに大きく成長するには、
できるだけ多くの経験を積むことは必要である。
いくつかの苦難を乗り越える経験も必要である。

しかし、その人間を動かすエンジンは心である。
心が燃え続けるには燃料が必要である。
その燃料は愛情ではないかと思う。
愛情がないと人間は動かなくなってしまう。

私の上司は組織を上りつめた役職になっている。
同僚は10年勤めて2千万円を貯め、画家を目指して退職した。
今ではそれぞれがそれぞれの道を進んでいる。
会うのは1年に1度であるが、会った瞬間に19年前の信頼関係に戻れるのが嬉しい。
嬉しさのあまり私以外の2人は紹興酒を3本空けて、酔っぱらって立てなくなってしまった。
たった1時間半で1人で8合飲んだことになる。
自分をさらけ出してそこまで酔えるのは、お互いを信頼しきっているからだ。
今の自分がいるのは、そんな友人がいるからだと思う。
そんな友人たちに感謝をしている。