糸が切れた凧の毎日

これまで散々世間に迷惑をかけてきたので、これからは世間に恩返しをする番だと思っています。 周りの人の心に火を灯し、少しでも元気になってもらえれば、私も元気になれます。

自分の人生への意味付け①

還暦を迎えてから自分の人生を振り返ることが多くなりました。

それは自分の人生の終わりの「死」が見えてきたからだと思います。

死を意識すると、残りの人生を有意義に過ごしたいと思うようになりました。

自分の人生を振り返ると、人生の転機には必ず「人」がいました。

本当に人には感謝です。

大学を卒業して就職をしたときは、親戚が経営する会社でした。

その親戚の存在は親から知らされていなかったです。

1回目の転職の際も、大学時代に知り合った方から声がかかりました。

3回目の転職の際も、仕事で知り合った方に相談したら、その方の会社に入ることができました。

今回の転職活動は4回目ですが、これも転職相談した方が、その方の会社への応募を推薦してくれました。

還暦を迎えた私をです。

私はいつも誰かに導かれて転職をしています。

「運」という漢字は運ぶと書きます。

何が運を運ぶかというと「人」だと思います。

だから運ばれる運の量は、会った人の数と比例するような気がしています。

私が大卒で勤めた親戚の会社は住宅会社でした。

私は毎日60軒の飛び込みセールスをやっていました。

8時30分に出社して22時頃までは仕事をしていました。

その当時は、朝礼で社訓を大声で唱和していました。

その中に、「1日に3人の新しい知人を作れ!人が仕事を生んでくれる!」がありました。

その当時からいろいろな人に会うことは苦ではなかったです。

当然自分と合わない人もいます。

しかし、これまでなるべく多くの人と会っていました。

50歳を過ぎた頃からいろいろなことが分かるようになりました。

①一生懸命生きること。

②周りの人には感謝をすること。

最近は「ありがとう」を素直に言えるようになりました。

人生生きていく上で一番大切なことは「人の縁」だと思うようになりました。

辛いことがあっても、そこで腐らずに、結果はどうであれ、一生懸命生きること。

人は必ず見てくれています。

そして、本当に苦しいときには手を差し伸べてくれます。

一生懸命生きているときには、見ている人の存在など気づきません。

しかし、周りの人に感謝をしていれば、いつのまにか助けてもらっています。

私は還暦を迎えて、健康寿命もあと15年くらいでしょう。

残りの人生は多くの人に会いたいです。

そして、多くの人が元気になるような仕事をしたいです。

感謝の気持ちで周りの人と接することで、その人の人生が良い方向に進むようにしたいです。

利他を実践したいです。

そして社会に恩返しをしたいです。